わたしたちは大阪市西成区玉出で、家庭医と糖尿病専門医が診療するクリニックです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前診のみ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前診のみ
こんにちは。 医師がもしかしたら病状説明などで自然に言ってしまっている「電解質」・・・ 分かっているようで 改めて考えてみると 電解質(デンカイシツ・・・)ってなんのこっちゃ?! と思われる方もいるのではな […]
こんにちは。 現在、当院では 一緒に当院を作り、支えてくださる 看護師さんを募集しております。 →こちら 当院HPから、御覧ください。→こちら 当院は、今年で開業5年目になります。 試行錯誤を繰り返しながら よりよいクリ […]
こんにちは。 さて、みなさんは 採血などした時に医師より 「電解質も正常ですし、大丈夫です」 と言われたりしたことなかったでしょうか? 医師が自然に使う 電解質(デンカイシツ・・・)ってなんのこっちゃ?!と思われる方もい […]
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「マイナ受付(マイナ保険証)」につきましては、当院でもご利用いただくことが可能です。 マイナ保険証での受付によって、受診歴や薬剤などの情報がデジタル化されてオンラインで確認で […]
こんにちは。 現在、当院では 一緒に当院を作り、支えてくださる 看護師さんを募集しております。 →こちら 当院HPから、御覧ください。→こちら 当院は、今年で開業5年目になります。 試行錯誤を繰り返しながら よりよいクリ […]
こんにちは。 子どもたちの夏休みが始まりましたね。保護者様、諸々お疲れ様です。 さて、このブログでもたびたび 取り上げている「子宮頸がんワクチン」 最近 TVのCMでもよく流れてきますね。 さて「子宮頸がんワ […]
クリニックの横に わずかですが、患者様駐車場スペースをご用意いたしました。 発熱などの体調不良時 車椅子でお越しの方 遠方からお越しの方 台数限りありますが 空いている場合は、診察の際にご利用くださいませ。 譲り合ってご […]
家庭医療専門医として、糖尿病専門医として。健康に長生きするため、生活習慣病の治療予防につとめながら、患者さんやご家族の生活まで考えながら、いっしょに方針を決めていきます。
家庭医療専門医として、高齢者から小児まで、カゼからちょっとしたケガ、慢性疾患まで、幅広く診療をおこないます。必要に応じて2次3次機関病院を紹介します。