誕生日委員会の健診カード♡ 院長が不在にしてもまわるクリニックに響く優しい声掛け。

さて
誕生日委員会が発足した話をしました。→こちら

その時に載せてなかったのですが
お渡ししている誕生日健診カードを
じっくり見せていただいたら
なんとかわいい♡♡♡

こういう事を一緒に
ちゃんとやってくださるスタッフさん達に感謝です。

 

健診カード

 

 

さて、実は今日は
子どもの授業参観のため
少しクリニックを勝司先生とスタッフ皆さんにお任せして
しばし不在にしておりました。

自分が私用で抜けるというのは
なかなか気も引けるし
心配だったりしてましたが
今のメンバーなら
本当に安心してお任せして出かけられるようになったと本当に感慨深いです。
院長不在でもしっかりまわるって素晴らしい。

きっと何がおきても
みんなで
その時々の地図を描いて
最良の方法で切り抜けてくれる
と信じられるようになってきた証拠です。

ところで
今日も今日とて(最近は毎日)
最近気になる『認知症が進行している独居の患者さん』がフラリと訪ねて来られました。
実は主治医さんが他にちゃんとおられ
地域の担当チームにも、ご報告させていただいており
当院ができることは少ないのですが
事務さんも、看護師さんも
毎回すごく優しく、安心の声掛けをしてくれてます。
なので彼にとって、ひとつの『安心できる、心地よい居場所』になっていることは確かです。
ひとしきり話して
『ここで、いっぷくして帰るわ〜』とニコニコすごされて
安心して、帰っていかれました。

こういった事を
語弊があるかも知れませんが
温かくむしろ楽しんで!?
できるスタッフたちで本当に良かったです。

私は、そんなクリニックを創りたかったのよ。。。。
自分が違和感なく、安心して過ごせる空間を創りたかったのよ。。。。

とすごく嬉しく思います。

待合室や処置室から聞こえてくる優しい声かけや電話対応が本当に心地よい毎日です。
『私が、いろいろ忘れ始めたら優しくしてね〜』
とスタッフさんに声をかける毎日です。
安心して歳を重ねたいと思います。

あん奈

 

過去の参照ブログ

・★★祝★★ 誕生日委員会♡の発足!→こちら

★★祝★★ 誕生日委員会♡の発足!