Dr.あん奈のブログ
人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。④そもそも緩和医療とは?
さて 『人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。』シリーズ④です。 今回は「そもそも緩和医療とは?」というお話に入っていこうと思います。 もしこの内容が、『怖い』『刺激が強すぎる』という場合は […]
人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。③全人的苦痛という考え方とは
さて 『人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。』シリーズ③です。 今回は「全人的苦痛」というお話に入っていこうと思います。 もしこの内容が、『怖い』『刺激が強すぎる』という場合は 無理して読ま […]
人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。②最期のときの3つのパターン
さて 『人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。』シリーズ②です。 前回もお話しましたが もしこの内容が、『怖い』『刺激が強すぎる』という場合は 無理して読まないでも大丈夫ですからね。 ご自分の […]
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔は同時でもいつでもよい事になりました。
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンに関しては 同時接種が可能です。 またどちらかを先に打った場合でもその間隔の縛りが完全になくなりました。 当院では当初、何名かの方に同時接種でない場合は、13日空けるようご案内し […]
人生の最期を迎えるときの医療(ターミナルケア)についてお話します。① 導入編
このシリーズでは、 私が特に在宅医療において、 これから亡くなっていく患者さんやそのご家族様にするお話を ぼちぼちブログの形にも残して行こうと思います。 もしこの内容が、『怖い』『刺激が強すぎる』という場合は 無理して読 […]
そのいびき、日中の眠気は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません!!
皆様、こんな経験ないでしょうか? ・家族に「寝ているとき、いびきかいているよ!」「呼吸止まってた!」って言われる。 ・睡眠時間はしっかりあっても「寝た気がしない」「疲れている」 ・「日中なんだか眠い」 &n […]
Welcome! 月曜日に新しい看護師さんが仲間に加わりました!
秋になりましたね。 まだまだ残暑は厳しいですが。。 さて、この秋のよき季節に 新しい看護師さんが入職されました。 まずは月曜日のみの勤務からスタートです。 例によって、、熱血マンツーマンオリエンテーションです(笑) 一週 […]
BPSシートを用いて患者さんについて話しあってみました。
こんにちは。 土曜日の午後が一番好きです。 今週も一日、無事に乗り切ったなあと思うからです。 皆様今週もお疲れさまでした。 さて、以前BPSモデルというお話をしました。→こちら なにか、患者さんのことで行き詰まりがあると […]